スポンサーリンク
神秘

飛水峡の甌穴群 七宗町

七宗から白川に至る約 12km の渓谷。雄大な自然が創り出した、険しく迫った峡谷。流れる水、神秘的な大彫刻の趣をみせる両岸の奇岩怪岩、変化に富んだ景観が連なります。七宗橋・報告橋・上麻生橋などが眺望ポイント。初夏には峡谷の岩肌に薄紅色の花を...
活動

日本最古の石博物館 七宗町

20 億年前の片麻岩をはじめ「地球最古の石」や「ストロマトライト」など地球の誕生から現在に至るまでの 46 億年の歴史が分かる資料を展示しています。近年25億年前の岩石が島根県で発見され、最古の石発見地の称号は譲りましたが、その岩石はここに...
活動

道の駅「ロックガーデンひちそう」七宗町

飛騨路への休憩スポット。建物裏手にある展望台では、飛水峡の風光明媚な絶景を見ることができます。展望台下には遊歩道があり、特に春には桜並がきれいで、切り立った渓谷の連なりとともに楽しめます。隣の「ロックタウンプラザ」では、軽食や地元特産品が購...
自然

馬瀬川の「どんびき岩」 金山町

金山町の戸部地区、喫茶店「れんげ」の対岸から上流を望むと、川中にカエルの姿そっくりの岩が見える。地元では、「どんびき岩」と呼ばれている。どんびきとは、飛騨地方の方言でヒキガエル(大きなカエル)のこと。岩のどんびきとしか、形容しようがない姿。...
自然

馬瀬川ムツゴの立岩(たちいわ) 金山町

金山町祖師野地区の“ムツゴ”と呼ばれる岩場が続く馬瀬川の渓。大きなアマゴが釣れる場所だとか…。河岸から突き出るような大岩、その傍らの本流からニョキっと突き出た岩もある。どちらがそれか分からないけれど、地元では「立岩」と呼ばれている。太古は左...
未分類

馬瀬川下流漁協 ルアー&フライ専用区 金山町

馬瀬川下流漁業協同組合のルアー&フライフィッシング専用区域。河川をそのまま利用したエリアで、定期放流のニジマス・アマゴ成魚の釣りが楽しめます。駐車場は広く大型車も停めやすい。エリアの全長は数百メートルあり、すぐ下流の堰堤下から一般渓流。アマ...
活動

笹洞蛍石鉱山 金山町

蛍石鉱山跡地での鉱石採取ツアー「ミネラルハンティングガイドツアー」は、「蛍石」の採取ツアーです。蛍石は古くから製鉄などで融剤として利用されました。笹洞鉱山の蛍石は、紫外線を照射すると紫色に発光します。イギリスや中国から産出されるものに「稀に...
グルメ

道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉 金山町

レストランや売店のほか、温泉や宴会・宿泊ができる道の駅。下呂温泉や郡上八幡への中継定番ポイント。飛騨牛や鮎、飛騨産物を使った料理を楽しみ、温泉で旅の疲れを癒すも良し、宿泊利用で温泉とコース料理をじっくりと堪能するのも良し。隣接の「朝取り横丁...
神社

下原八幡神社 金山町

仁徳天皇の頃(西暦400年頃)、飛騨に大和朝廷に従わない、両面宿儺(すくな)という、2つの顔と4本の手を持つ怪人がいて、大和朝廷側の追討の将、難波根子武振熊(なにわのねこたけふるくま)と激しい戦いを繰り広げました。宿儺は武振熊を向かえ撃つた...
未分類

子守地蔵と住吉権現 金山町

むかし、子供の難病に苦しむ母親が川の中に地蔵を見つけ、必死に治癒を祈ると、たちまち平癒したといいます。人々はその霊験に驚き、奉祀(ほうし)し、子供の無病息災と旅人の安全を祈ってきました。昭和32年御堂を建立、水難防止の住吉権現と合祀し今に至...
スポンサーリンク